てぃーだブログ › ∞空想旅団∞ another days › THINK OF FLIT(思い) › 小石を投じると

2012年05月24日

小石を投じると

小石を投じると


人の「心」は

生い茂った草むらのようで

傍から見るだけでは

奥底までうかがい知るのは難しい

腑に落ちにくい人間がいたなら

小石を投げてみよう

っと言っても

現実に投げてはいけません(怪我させます)

相手のチョットくすぐったい言葉
の小石を投げる。

すると

心という草むらの見えない奥に

何も無ければ
「カサっ」
っと微かに音がするのみであるb

ところが

見えない心の草むらの中に

こちらを実は拒否している
「鉄板」があったとすれば

ただの「小石」だとしても

大きく

ガ~~~ン!!

っと音を鳴らして小石は跳ね返ってくる。

相手が 心の奥底で

自分をどう扱っているかを
知るのは さほど難しくはない。

どれほどの反響で返ってくるかで
鉄板の「厚さ」もわかるかもb

BY THE WAY・・・

第一印象とは、

いろいろ考えさせられます。

第一印象がよかった人

付き合って行くにつれ

欠点を続々見てしまうと
段々幻滅していって
ついには 人間として付き合ってゆく
「魅力」を失ってしまうことがある。

第一印象が悪かった人

付き合って行くにつれ

小さな良い所を見て行くうちに

後々大親友となりうる。

人の心って面白いですね♪

第一印象自分はいつも

「悪い」らしい(笑)

少しは得をしているかもしれない・・・

始めから

出逢った人を美化しすぎると

いつか「幻滅」することが
あるかもしれません。

よく知らないうちから

相手を「良い方」に
想像し過ぎないようにしよう・・・

小石が跳ね返って来たとき

相手に心を許して
”近付き過ぎていたら”
跳ね返った小石を避け切れなくて

ちょっとだけ 痛いですb

~∞空想旅団∞~



BOOWY - RATS


上辺の友達か

真の友達か

知りたくなったら

言葉の小石 

投げてみようb



同じカテゴリー(THINK OF FLIT(思い))の記事
因と果
因と果(2012-06-14 22:54)

手紙
手紙(2012-06-11 19:16)

SIX Sence Volume2
SIX Sence Volume2(2012-06-06 23:22)

真実の詩
真実の詩(2012-05-27 16:17)


Posted by ∞空想旅団∞ at 21:13│Comments(4)THINK OF FLIT(思い)
この記事へのコメント
石かぁ・・・

最近
石ばっかり投げてるかも(仕事で)(^_^;)

投げ過ぎも良くないかな?

とりあえず投げた石はちゃんと拾ってるつもりですが(^-^ゞ
Posted by ア〜ケンア〜ケン at 2012年05月24日 21:41
アーケンさんb

自分もめったに
小石は投げないですが、

本当に
内心自分をどう扱ってるか
わかんなくなったら
やる時ありますb
(稀ですが)

人間の本心って
怖いよ~?

上辺ぢゃともだち面してる
のに、本心では
何とも思ってなくて
簡単に切り捨てる人が
いますb

無駄に長く付き合わない為の
一つの方法
だと思います<(_ _)>
Posted by ∞空想旅団∞∞空想旅団∞ at 2012年05月24日 22:03
おもしろい表現ですね♪

小石が積もって山になったら
どうなるのでせうね
Posted by ジュンタロウ at 2012年05月24日 22:41
アハハ(≧▽≦)

ジュンチャン、

同じ人に何度も小石投げなくても

一度投げればわかるはずb

自分から音沙汰なくなったら
小石投げられてます(笑)
Posted by ∞空想旅団∞∞空想旅団∞ at 2012年05月24日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。