2013年06月18日
国際ストリートパフォーマンスVolume2~創作太鼓集団 心SHIN~

創作太鼓集団 心SHIN は
元エイサークルークラウンのKeitaが新たに立ち上げた
創作エイサー団体で 結成は2011年の夏
クラウンの演舞はYoutubeでいくつかUPされていますが
琉球國祭り太鼓のミルクムナリをオリジナルアレンジした
クラウンのミルクムナリを初めて見た時
衝撃をうけました(笑)
自分らのTeamは琉球國祭り太鼓のコピーなので
琉國の振り付けが身体に染み込んでて当たり前になって
しまってアタマもかたいw
クラウンの独創的な演舞を見て
凄く視野が広がった気がしますm
そのクラウンといえば 沖縄県内で最も有名な
創作エイサー団体となりつつあり 毎年開かれている
世界エイサー大会、創作エイサーコンテスト等でも
上位へ常に食い込むTeamですが 元メンバーのKeita君
が独立新団体を立ち上げる話を耳にして
是非 拝見したいと思いつつも 時間がかなり経ってしまいましたm
今回思いがけず 拝見出来てよかったb
勿論、期待大♪

(創作太鼓集団 心~SHIN~ 大太鼓中央が団長Keita)
映画でもなんでも、初めて観るものは
あまり期待せずに観た方がよいのですが
そこは、Keita君率いるTeam!
遠慮なく期待して観ました♪
創作太鼓集団 心 ~SHIN~ Part1
創作太鼓集団 心 ~SHIN~ ミルクムナリ
ミルクムナリの終わりに締めの一打を打っているのが団長Keita君
カッコイイですねm
期待通りのしっかりした演舞で良かったのと
Keita君 手足が長く スラっとして長身!
来月も実は 心の演舞を観る機会がありますが(憧心太鼓やまに~さん関係)
その時 Keita君と並んでみることにしますb どちらがデカイか(笑)
多分 横には自分の方がデカイwww
バチ捌きが独特ですね~♪
どちらかといえば伝統エイサーの打ち方にも近いb
面白いです!
創作太鼓集団 心 ~SHIN~ は 6月30日(日)
那覇市民会館で行われる創作エイサーコンテストへ
グランプリめざし出場します。
(告知してくれましたb)
開場は12:00 開演は13:00
入場料はたったの500円!!
昨年は 仕事で観にいけず・・
たしか クラウンがグランプリ 鼓衆しんか準グランプリ
自分の地元同級生 糸数君のTeam弥勒太鼓が特別賞だったかな?
今年は是非 観にいきたいと思います♪
創作太鼓集団 心~SHIN~ も すでにコンテスト用の曲
仕上がっている様子
ハイレベルな演舞 みなさんも 是非
ご覧下さいm

心 ~SHIN~がミルクムナリを披露してくれましたが、この曲は奥が深いですb
とりわけ、元祖 琉球國祭り太鼓の曲は 4分以上と長く
じっとしてる 時間も 四股立ちで差してる部分のみで スンゲーキツイ!
我々のTeamでも一番 敬遠されている曲(難儀だから笑)
しかし、創作エイサーの基本的な 手捌き足捌きが全てつまっていて
重要な曲。 これをまともに踊れなければ どんな曲もかっこ悪い。
自分も歳で この4分超のミルクムナリをまともに踊れなくなってきてるので
今年引退します(笑)
琉球國祭り太鼓 ミルクムナリ
日時タイマー投稿
Posted by ∞空想旅団∞ at 12:30│Comments(0)
│EISA-FLIT