てぃーだブログ › ∞空想旅団∞ another days › THINK OF FLIT(思い) › ∞空想旅団∞マサフミン3:50外伝

2012年05月12日

∞空想旅団∞マサフミン3:50外伝

ご結婚されている方々は

「夫婦仲」ということを

真剣に考えたことがあるでしょうか?

自分にとって それは

生きてゆく為の 幼少からのテーマでした

自分の両親は

結婚してすぐに折り合いが悪くなり始め

自分が生まれた頃には 「仲が悪かった」と

別れて何年も経った高校生の頃

再会した時の母親の口から聞いた言葉がそれです

親として 「情けない言葉」です

自分が逆の立場なら絶対に、

長年ほうりだした挙句 一目再会した子供へ

そんなことは言わない

事実だとしても。

何度も似たようなことは書いて来たかも
しれませんが

生きてこれただけで幸せですね。

ただ、贅沢を言えば

「普通の、ご飯一緒に食べてたら TVとか見て
 みんなで笑えるような家庭が欲しかった」

子供の頃からの記憶を書いてゆくと
”暗過ぎる”記事になるので
細かい1つ1つは言いませんが

自分を客観的に傍からみて表現するなら
「家族に、身内に、味方が1人もいなかった」
ってか、
家族、身内の誰ひとりとして
「自分以外の事は関係ない」
「自分さえ良ければよい」
という考えで生きていた。

唯一、そうでなかったのは
祖母だけでした。

自分は祖母に育てられたも同然ですが

余りにも時代が違いすぎる。

精神的にやはり「頼れる者ない孤独」な状態で
生きていた為に また、独りでも生きていけるように
とにかく 生き抜く力が欲しくて
周りの人間をとことん観察して 考えた。

「何故こんな事を言うのか」

「何故こんな事をするのか」

人間として 人間社会で生きてゆくには

周りの人間と上手くやっていくしかない。

幼い時から 家族・身内に「人間の嫌な部分」
を沢山見せられて、毎日殴られて育ってしまった。

「自分は、絶対に暖かい笑える家庭をつくる」

そういう思いが強くなって行き

必要以上に「家族」に対する理想は
真剣過ぎたかもしれない

中学3年から付き合った方を
凄く大事にして 12年後結婚
16年連れ添って30歳の時に別れた。

わずか4年の結婚生活でしたが

理想と現実のGAPに打ちのめされた
とだけ表現いたします。

自分が別れた両親や 殴られ続けて育った
幼少期の経験と 1番の安息の場所であるはずの
帰るべき自分の家自体が 「地獄」であった元凶

それは何より両親の「夫婦仲が悪い」ことに
起因する。

両親もそれぞれ、複雑な家庭に育っている。

繰り返す連鎖を断ち切ることが
自分の使命だと思っていた。

16年一緒にいて、機会あるときは
ずっと話していたのが「夫婦仲」のことでした。

笑える、暖かい家庭の基本は
夫婦自体が「笑える、暖かい関係」であることだ。

結婚すると、「安心」して ジママになる生き物らしい
(人によるかもしれないが)

つきあっている頃は 相手のことにも
思いやりがあったりするものですが

結婚した途端 自分と子供中心になる。

簡単に見てしまえば 至極当然のように聞こえるが

よくよく考えてみよう。

子供中心に考えてとは、「子供さえ良ければ旦那はどうでもよい」

という姿勢でなかろうか?

そんな気持ちでは 旦那は外で稼いできて

愛する家庭帰って来ても 居た堪れない。

日々、苦しい場面が仕事上 日常襲ってきた時

「自分は 何でこんなに頑張っているんだろう?」
となる可能性もある。

世のお父さん達は おおよそは、

家族の笑顔の為頑張っていると思う(多分)

夫婦が仲良いことが第一の条件で、

子供の事は 「二人でやる」

家庭でおこる様々な問題・苦しみは「二人で協力」
すれば 半分になるはずだ。

”私は子供で手一杯だから、あんたはあんたで
 勝手にして頂戴。てか、手伝うのが当たり前でしょ!”

これは余りにも「おもいやりの無い態度」で

結果は逆になってゆくだろう。

お互いに大変なのであるから

お互いに「寄り添って、笑顔で、仲良く」
どんな苦しみも半分にして乗り越えてゆくべき
だと思います。

自分は 何度もそれを話していったが、
ついに理解はしてくれず 結局「楽だから」
「子供にゆとりある生活のため」という理由で

実家に4年間 篭り続けた相手へ
最期に放ったのは
「子供の為、子供の為って言うけど
 自分が居なくなったとしても 子供の為か?」

それでも、変わらなかった

後で聞いたんですが
本気で自分が出て行くとは考えていなかったらしい。

別れる、別れないは 相手の判断に任せたんですが

「考えを曲げるつもりはない」
という答えを頂いて
家庭建設に失敗した”挫折感”
目にいれても痛くない子供の引き取りを巡って裁判になりかけたり
した。

その頃の自分は 10:0で相手悪いと思い込んでいたんですが
車の事故と同じで 10:0など無い。(今思えば)

何かしら こちらにも悪い所はあった。

「相手のいたらぬ所を 鬼の様に責めたてた自分がいた」

如何に言い分あろうが、
やり方は考えなければ 「夫婦仲を良くしていくどころか
            悪くなる一方」

最終的に 正しい正しくないで割り切れない
ことに 後々気がつきました。

「夫婦仲」の大切さを説きながら
責めていた為 関係が悪くなった
”本末転倒”だったんです。

それから9年経った今

再び独りになったり、誰かと出会ったりしながら

更にいろんな経験の過程で至った考えですが、

今後 もし よい相手が見つかった場合

「お互いの仲が最重要」で

「家庭は二人 手を取り合ってやってゆく」

に加え 

「相手の気持ちも尊重してあげること」
が出て来た。

受け入れられぬ事をただ責めるのでなく

お互いに「相手をありのまま、出来るだけ、
     受け入れてあげながら 折り合える
     関係」

それを作ることが出来れば 
笑い合える、大事にし合えることを維持できる。

子供のことや 家庭のことなど

自然とクリアしてゆけるのでは ないでしょうか・・・

結婚したから、或いは 子供が生まれたから

そういう理由で 自分達を自分達で
追い詰めてゆくのは良くない。

勿論 生活という現実を無視して

やりたい放題をつらぬくのは

家庭人として失格であるが

過剰に「やりたいことを我慢」するのも
よくない。

お互いに 相手を尊重し

相手のストレスをお互いに汲み取ってあげる、

「今日は自分が家のことやっておくから
 外で遊んできていいよ」

とか

「今日は家族で 遊びましょう」とか

「今日はふたりでどっか行きましょう」
など、

時間をつくるのも

何事も そうしたい事をそうするには
お互いに協力・思いやりがあれば
出来ることなのかもしれない。

最低限やるべきこと

を守ってさえいれば

家庭が崩壊へ向うことは無いと思える。

これは、

もし 「とても多趣味で 交友関係が広かったり」
   「恋人や家庭よりも大事なやりたいことがある」

方を好きになってしまった場合
アタマに入れておいた方が良いと思います。

こういう考えになってから

1年ほど経った最近、

∞空想旅団∞の友人の中でも

”異彩”を放つ 方が

自分へ話してくれたことがある。

これまで話した思いの

更に上をいっていたので

凄く心に残ったんですが

彼曰く

「相手には、子供がいる 家庭がある
 結婚したとか そんな事で やりたいことを
 我慢して欲しくない」

「人間、ストレスこそが 人生の大敵」
「発散させることを制限するのは自殺行為」

「ただし、家庭のことは”最低限”やるべきこと
 をちゃんとやってから」

彼は
最期にこう言った。

「夫婦仲が良いのが1番大事だ」

「相手をできるだけ尊重してあげたい」

自分と同じことを言っていたんですが

自分と彼とではLEVELが違う!

彼は凄い・・・

並みの寛容さ でないと思うb

何しろ、結婚・子供がいるとは思えない
活躍を 奥様にさせてあげているんですよb

素晴らしいことだと思います。

願わくば、変わらずに

「二人で手をとりあって」

いつまでも 二人で

笑い・助け合い・家庭を守り

お互いのやりたいこともやってゆく

そういう二人でいて欲しいな♪
と思いますb

自分も、「彼ほどの寛容さ」を
鍛えて
どんなタイプの相手と巡りあっても

受け入れて、受け入れられる関係が

作れるような人間になる努力をしよう。

彼曰く

”友人は自分にとって栄養剤”

”家族は鎮痛剤”

友人は自分に元気を与えてくれるが
痛みはとってくれない

家族は
自分の痛みの理解者になってくれる
やわらげてくれる
やりたいことを お互いに
やるべきことをやった上で
”ストレス解消”をさせてあげること

最期に支えてくれるのは

「家族」である。

BY マサフミン3:50

マサフミンが、この話を語ってくれた
GWキャンプ。
この後 椅子に座ったまま 眠って
2時間程、あまりの寒さに 目が半分覚めて
「寝ぼけている」
彼の映像を公開します♪
怒られたら削除しますが、

”可愛いんですよっ”笑

あまりに可愛い寝ぼけ方なんで

削除される前にどうぞ♪

話かけると「う~ん」
と返事しますb



マサフミン3:50~上の空~


∞空想旅団∞マサフミン3:50外伝
(N高2年時の∞空想旅団∞、マサフミン3:50。Katsu=BOWもいるな・・・
 3人がどれか判るかな?)

曲をいくつか・・・



JITTERIN'JINN - 帰っておいで



Ode To My Family



純恋歌


若いときは

”好み”で相手を選ぶのも良いb

経験していって 自分にあう人の見方が
わかるかもしれないb

家庭をもちたくなったら、

”思いやってあげたい”と思う相手

”思いやってくれそうな相手”

自分の事中心な発言の人には注意せよ。

肉食系・草食系など

好みよりも

思いやりの心あるかが大事b

この人となら ”幸せになれそう”
でなく

”この人となら苦労を分かち合える”

と思える人を選ぶべきかな・・・?

いまだ成功していない自分が言っても説得力
全然ありませんが笑

批判せず、 
皆さんの役にたちそうな部分だけ
広い心で
参考にしていただければ幸いですm

ネバーギブ♪



同じカテゴリー(THINK OF FLIT(思い))の記事
因と果
因と果(2012-06-14 22:54)

手紙
手紙(2012-06-11 19:16)

SIX Sence Volume2
SIX Sence Volume2(2012-06-06 23:22)

真実の詩
真実の詩(2012-05-27 16:17)

小石を投じると
小石を投じると(2012-05-24 21:13)


Posted by ∞空想旅団∞ at 00:13│Comments(10)THINK OF FLIT(思い)
この記事へのコメント
早く良い人みつかりますやうに
( ̄人 ̄)
Posted by ジュンタロウ at 2012年05月12日 08:01
深ーい話ですな〜全く同感
朝から感動した!

早起きして良かった
ありがとうm(__)m
Posted by ひでシロー at 2012年05月12日 08:23
ジュンさんおはよ(*^_^*)

焚き火囲んで家族のお話凄くよかったよね。私も・・・大将には、好きな事はできる限りさせてあげたい。やって欲しいと思ってます。キャンプの帰りにこの話大将にも話したよ。この家庭を見習って私達もいい家庭を築けたらいいなぁ。。。【鎮痛剤】ってよく言った!!さすがだよね。

ジュンさんにもいい【鎮痛剤】となる方が現れてくれるといいね(*^_^*)
本人気付いてないだけで、いたりして。。。
Posted by 3939 at 2012年05月12日 10:17
早くみつかるといいね(・∀・)b
今回はスパンが長いな~…
Posted by ∞空想旅団∞∞空想旅団∞ at 2012年05月12日 16:11
ヒデシローさんどうも!

あっ、

ヒデシローさんから
いただいた宿題やらなきゃ(゚〇゚;)
歌詞覚えるやつ・・・
Posted by ∞空想旅団∞∞空想旅団∞ at 2012年05月12日 16:13
アヤノン、
マサフミの話良かったね(^_^)ゞ

マナブンとアヤノンも
ナイスカップルだと思います(・∀・)b

自分の事は
難しいですが、
まさか 死ぬまで誰とも出逢わないってないはず(笑)

今回のスパンは
長いけどb
Posted by ∞空想旅団∞∞空想旅団∞ at 2012年05月12日 16:18
家族には何も求めない♪( ´θ`)ノ

自分の一部分だから

嫌なことも楽しいことも

全て自分の人生の一部分

幸せ人は希望を語り

不幸な人は不満を語る

前を向くのだ

全てを飲み込む器をもつのだ

と自分に言い聞かせてやってきたら結構幸せな感じします

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted by どなつ at 2012年05月14日 00:34
戦斗隊長殿、
昨夜は長丁場出動ご苦労様でしたb
戦斗隊のキン肉スグルb
ナイスな働き!

さすが、部下を鍛え上げてるね♪

頼もしいb

9月のLOVEROCK、

∞空想旅団∞は
総力をあげて 全面参加するように打信ありました。
(この意味がわかるかな?)

豊崎海浜公園のステージはひろいぜb
とだけ伝えておく。

このコメントは自動的に消滅しない(古い?)
Posted by ∞空想旅団∞∞空想旅団∞ at 2012年05月14日 23:08
 こんにちは!はじめまして五月メイといいます。

偶然*見つけたブログの記事で・・・泣いてしまいました。

今、私自身が親が倒れて・・気が動転している中・・・見つけた
 
”友人は自分にとって栄養剤” ”家族は鎮痛剤”の言葉が
心に沁みてきました
あと、どなつさんの”前を向くのだ!・・”も最高!!に沁みました。


このブログ読んで良かった!前を向いてズンズン歩けそうです!


ありがとうございます。   空想旅団さん
Posted by 五月メイ at 2012年06月01日 13:34
五月メイさん
初訪問ありがとうございます<(_ _)>

そうですか、
親御さん 1日も早く
ご回復下さるよう
沖縄の空の下から
お祈り申し上げます

メイさん、
こちらこそ 嬉しいですb

自分のような
小さい人間でも 誰かの
為に少しでもお役にたててる
のかな?

それを確認出来るのは
メイさんのような
暖かいコメントくれる
優しい方々(^_^)v

くだらない事も
沢山書いているブログ
ですが、中には
少しでも励みになる記事も
あるかも知れません・・・

どなつもブログやってるので
お時間ある時にどうぞ♪

これからも
気軽にいらして下さいね(・∀・)b
Posted by ∞空想旅団∞∞空想旅団∞ at 2012年06月01日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。